ここでは、アクセストレードの使い方について紹介する。
・広告主との提携
・広告の貼り方
・成果報酬の確認
このような流れで紹介する。
A8.net![]() ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
---|---|---|
アフィリエイトB (afb) ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
アクセストレード |
無料会員登録方法 | 使い方 |
アクセストレードで広告主と提携する方法
では、さっそくアクセストレードの広告主と提携してみる。
まずは、アクセストレードにログインしよう。
もしまだ、アクセストレードへの会員登録が完了していない場合には、下記のページへGO!
アクセストレードのサイトに飛んだら、上記にある「パートナーログイン」にIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックする。
これで、アクセストレードの管理画面にアクセスできる。
管理画面にある「検索欄」に、これから提携したい広告主や提携したい広告のキーワードを入力して、「プログラム検索」ボタンをクリックする。
そうすると、画面上に広告がたくさん出てくるので提携したい広告を選んで、「提携申請」をクリックする。
プログラムを確認して、「提携申請完了」ボタンをクリックする。
これで、提携申請は完了である。
あとは、アクセストレードからの承認メールを待つのみである。
アクセストレードの広告の貼り方
ここでは、実際に承認された楽天カードの広告をサイト(ブログ)に貼ってみる。
まずトップページから「プログラム情報」をクリックする。
プログラム検索の項目にある提携状態を「提携中」にして、「検索」ボタンをクリックする。
そうしたら、提携中の広告が表示されるので「楽天カード」の項目にある「リンクコード」をクリックする。
バナー広告の貼り方
バナー広告を貼る場合には、広告素材選択を「バナー」に変えて「表示」ボタンをクリックする。
すると、下記にバナー広告が表示されるので、サイトのページに貼る広告を選んで「リンクコード選択」ボタンを押し、「コード」をコピー(右クリックからのコピー選択)してサイトページに貼り付ける。
サイトページに貼り付ける場合には、リンクコードを「テキスト」画面に貼り付ける。
「ビジュアル」画面にすると、バナー広告が表示されているかどうかの確認ができるのである。
テキスト広告の貼り方
ちなみに、バナー広告ではなくテキスト広告が貼りたい場合には、広告素材選択のところをテキストに変えて「表示」ボタンをクリックする。
そうしたら、下記に広告が表示される。
さっきと同じように、サイトに貼るテキスト広告を選んで「リンクコード選択」ボタンをクリックし、リンクコードを「コピー」してサイトページに貼り付ける。
貼り付ける場所も同じ「テキスト」画面になる。
ビジュアル画面に戻して、確認してみる。
あと、投稿ページor固定ページの「プレビュー」ボタンをクリックすると、最終的な確認ができる(下記)。
アクセストレードの成果報酬の確認方法
それと、今貼った広告の成果報酬の確認は、トップページから「簡易レポート」で行えるのである。
あとトップ画面に表示されるのは、あくまでも簡易的なものなので、「私はもっと詳しく知りたいんだぁー!!」って人は「もっとみる」ボタンをクリックする。
そうすると、詳しい内容を知ることができるのである。
以上で、アクセストレードの使い方についての解説は終了する。
関連記事