ここでは、A8.netの無料会員登録方法(やり方)について紹介する。
A8.net![]() ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
---|---|---|
アフィリエイトB (afb) ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
アクセストレード |
無料会員登録方法 | 使い方 |
A8.netへの登録方法(やり方)
まずは、A8.netへ飛ぶ
こちらからどうぞ(下記)
■A8.net
サイトに飛んだら、「会員登録する」ボタンをクリックする。
そうしたら、メールアドレスの登録画面が表示されるのでメールアドレスを入力して、「私はロボットではありません」をクリックする。
下にスクロールすると「利用規約」の項目があるので、同意できたら「AS会員利用規約」にチェックして「上記内容で送信」ボタンをクリックする。
すると、上記のような画面が表示される。
少しして、A8.netから確認メールが送られてくる。
メールを開いて、「登録用URL」のテキストリンクをクリックする。
登録画面が表示されるので、
・ログインID
・パスワード
・氏名
・電話番号
・生年月日
・性別
住所などを入力する。
そして、「サイトをお持ちの方」ボタンをクリックする。
サイト情報登録画面が表示される。
・サイト名
・サイトURL
・サイトカテゴリ
・運営媒体
・サイト開設日
・月間訪問者数(ユーザーの数)
・月間ページビュー数(PVのこと)
・サイト紹介文
などを入力する。
入力が完了したら、「次のステップへ」ボタンをクリックする。
ちなみに、サイトがない場合には「サイト情報登録」の項目にある「サイトをお持ちで無い方」ボタンをクリックする。
あと、今入力した情報は後で変更することができるので、そこまでシビアにならなくてもいいのである。
次は、口座情報を入力して登録する。
入力が完了したら、「確認画面へ」ボタンをクリックする。
登録情報の確認画面が表示される。
入力情報を確認したら、「上記の内容で登録する」ボタンをクリックする。
ちなみに、「おすすめプログラムへの提携申込み」これは即提携できる広告主なのである。
提携したくない場合には、チェックを外す。
こんな表示がでたら、
A8.netへの登録は完了である。
登録情報に記載されている、IDとパスワードはメモor印刷しておくと便利である。
画面をスクロールして、「A8.net管理画面はこちら」ボタンをクリックする。
サイト情報の登録しなおし
これで登録が完了したと思ったら、
「サイト情報が登録されていません」と管理画面に表示されとる。
この場合は、もう一度サイトを登録しなおさないとならないようだ(たぶん登録するときに、時間がかかりすぎたのが原因)。
なので「こちらの画面」リンクをクリックする。
登録は「こちら」をクリックする。
さっきと同じように、サイト情報を入力して「確認」ボタンをクリックする。
「修正する」ボタンをクリックする。
これでA8.netへのサイト登録が完了したのである。
「一覧へ戻る」ボタンで、サイトの確認が可能なのでクリックしてみる。
画面の表示が変わり自分のサイトが1件登録されているのが、確認できる。
A8.netへのログイン方法
A8.netへの登録が完了したので、今度は新しいA8.netのページを開いて、実際にトップページからログインしてみる。
トップページを開いたら、左上にあるAS会員の欄にさっきの「ID」と「パスワード」を入力する。
そして、「ログイン」ボタンをクリックする。
そうしたら、トップページには「ASID」と「自分のサイト名」が表示されているのが確認できる。
ログインの成功である。
お気に入りに追加しておくと便利である。
以上で、A8.netの無料会員登録方法(やり方)についての解説は終了する。
A8.netへはこちらからどうぞ。
関連記事