ここでは、アフィリエイトB(afb)の使い方について紹介する。
・広告主との提携方法
・広告の貼り方
・成果報酬の確認方法
このような流れで紹介する。
A8.net![]() ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
---|---|---|
アフィリエイトB (afb) ![]() |
無料会員登録方法 | 使い方 |
アクセストレード |
無料会員登録方法 | 使い方 |
目次です。
アフィリエイトB(afb)で広告主と提携する方法
では、さっそくアフィリエイトB(afb)の広告主と提携してみる。
まずは、アフィリエイトB(afb)にログインしよう。
もしまだ、アフィリエイトB(afb)への会員登録が完了していない場合には、下記のページへGO!
サイトに飛んだら、パートナーログインの欄に「ID」と「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンをクリックする。
ログインすることに成功したら、トップページにある検索欄に提携したい広告主あるいは、関連するキーワードを入力する。
そして、「エンターキーor虫眼鏡ボタン」をクリックする。
サイトジャンルの登録
すると、画面上に「サイトのジャンルが登録がされておりません」の表示が出てくるので、「サイトジャンルを登録する」ボタンをクリックする(出てこない場合には、飛ばしてOK)。
ここでは、あらかじめ登録しておいたサイト情報の「サイトジャンル」を登録する。
・サイト分類の項目にあるジャンルを選択する(3つまで登録可能である)。
*他の項目は入力してもしなくても、いいもよう。
入力が済んだら、「入力内容を確認する」ボタンをクリックする。
内容に問題なければ、「上記内容で確定する」ボタンをクリックする。
「情報が更新されました」の表示が出てきたら、サイトジャンルの登録は完了である。
そうしたら、次はさっきの続き(広告主との提携)に戻るので、「戻る」ボタンをクリックする。
広告主と提携する
画面には、さっき検索した「ミュゼ」の詳細情報が表示されてるので、「提携申請」ボタンをクリックする。
プロモーション(広告)の詳細を確認し、「提携申請はこちら」ボタンをクリックする。
これで、提携申請は完了である。
あとは、提携申請が承認されるまで待つことになる。
無事に承認されたら、アフィリエイトB(afb)から提携承認メールが届くのである。
アフィリエイトB(afb)の広告の貼り方
数週間~数ヶ月の後、
無事に提携申請が承認されると、広告の掲載ができるようになる。
ここでは、実際にアフィリエイトB(afb)の広告(ミュゼ広告)をサイトに貼ってみる。
まずトップページから、広告・提携管理にカーソルを持っていき「提携中」の項目をクリックする。
そうしたら、提携管理ページに画面が切り替わる。
ここには、提携した広告主のサイトが表示されているので、サイトに貼りたい広告を決める。
そして、「広告原稿一覧」ボタンをクリックする。
バーナ広告の貼り方
バナー広告を貼る場合には、上記の項目が「バナー原稿」になっているのを確認する。
そして、「広告原稿(リンクコード)取得」ボタンをクリックすると、下記にリンクコードが表示されるのである。
あとは、表示されたコードをコピーして自分のサイトに貼り付けるだけである。
サイトページにリンクコードを貼り付ける際には、投稿ページor固定ページの「テキスト」画面に貼り付ける。
こんな感じになる(上記)。
リンクコードを貼ったら、「ビジュアル」画面に戻して表示されるかどうか確認してみる。
テキスト広告の貼り方
もしテキスト広告が貼りたい場合には、上記の項目を「テキスト原稿」に変える(クリックする)。
あとは、さっきと同じように「広告原稿(リンクコード)取得」ボタンをクリック。
そして、リンクコードをコピーしサイトページに貼り付けるだけである。
リンクコードも同じように、「テキスト」画面に貼り付ける。
投稿ページor固定ページの「プレビュー」ボタンをクリックすると、実際どのように広告が表示されるのかが確認できるのである。
これで、広告の貼り方は完了である。
アフィリエイトB(afb)の成果報酬の確認方法
ちなみに、今貼った広告の成果報酬の確認は、トップページの「リアルタイムレポート」で確認ができる。
詳しい内容が知りたい場合には、「日付」「月」「発生件数」の欄をクリックすれば詳しく知ることができるのである。
以上で、アフィリエイトB(afb)の使い方についての解説は終了する。
関連記事