ここでは、ランサーズの登録方法と記事の外注方法(タスク編)について紹介する。

 

ランサーズの登録方法

 

ではまずは、ランサーズの登録方法から紹介するので、ランサーズのサイトに移動しよう。

めがね
こちら(下記)から移動できます。

 

ランサーズ

 

 

サイトに移動したら、「仕事を依頼したい方」という項目があるのでそれをクリックする。

 

 

次は、「メールアドレス」「パスワード」「ユーザー名」を入力して、「利用規約及び下記に同意して登録」のボタンをクリックする。

 

 

そうしたらランサーズから、今登録したアドレスに登録確認メールが届くので「確認用URL」をクリックする。

 

 

確認作業が終われば、次の作業画面に自動で移動する。

ここでは、詳細情報の入力を行う。

 

個人情報を入力後は、

◆依頼したい仕事は「ライティング・ネーミング」
◆予算は「~5万円未満」
◆依頼案件の継続性は「未定」
◆発注時期は「未定」

とした。

で、詳細を入力したら、「詳細情報入力を完了する」ボタンをクリックする。

これで、ランサーズへの登録作業は完了である。

 

ランサーズでの記事の外注方法(タスク編)

 

ランサーズへの登録が完了したら、次は記事の外注方法(タスク編)について紹介する。

 

 

ランサーズで記事の外注をするには、まずランサーズにログインする。

そうしたら後は、画面に表示されている「仕事を依頼する(無料)」ボタンをクリックする。(トップ画面にある)

 

step1~step2(依頼したいカテゴリ、仕事方式の選択)

 

 

クリック後は、「仕事を依頼しましょう」の画面が表示される。

ここでは、step1~順番に入力していく。

めがね
下記では、記事外注を「タスク」でお願いするパターンになります。

 

step1

◆「ライティング・ネーミング」→「ライティング」→「記事作成・ブログ記事・体験談」と選択する。

 

step2

◆仕事方式は、「タスク」を選択する。

 

めがね
ちなみに、仕事方式には「プロジェクト」と「タスク」があります。

 

プロジェクト

●プロジェクトは、相手とコミュニケーションを取りながら作業を進めていくことができます(人物重視の仕事を依頼したい場合に最適です)。

 

クライアントが依頼し→フリーランスの方が提案(見積りを出す)→クライアントがそれを選びお金を仮払い→プロジェクトの開始となり→双方が相談しながら作業を進めます→無事にプロジェクトが完了すればクライアントが報酬を支払います。

 

タスク

●タスクの場合には、ランサーズに登録している人達(ランサー)に、単純な仕事を依頼したい場合に使用します。

また、タスクで仕事のできるランサーを見つけた場合には、その方に次回からはプロジェクト方式でお願いする、ということも可能です。

 

クライアントが依頼→フリーランスの方が提案→クライアントがそれを確認し、承認するとフリーランスの方に報酬が支払われます。

 

step3(記事作成に関する依頼内容の入力)

 

 

step3

*○の中に自分のルールを入力すれば簡単に依頼可能。

◆依頼タイトル(必須)は、【○○○○円/1記事/○○○○文字以上】○○に関する記事の依頼です。
◆依頼の特徴(任意)は、「品質重視」を選択した。
◆依頼概要(必須)は、下記のように入力した(コピペすればOK)。

 

*改良版(リライト厳禁を追加)。

*文字数、ですます調orである調、記事タイトル、キーワード、キーワード数(1000文字なら3~5、2000文字なら6~10が良い)、文章タイプ、に文字を入力すればあなたの依頼概要が完成する。

依頼概要
記事(○○○○文字以上)の作成をお願い致します。

 

記事作成の注意点
・ご自身の言葉でオリジナルの文章でお願いします。
・文末表現は「○○○調」でお願いします。
・承認した記事は、弊社に著作権が譲渡されます。
・前振り表現は極力使用しないでください。
・断定的な表現NG(~に違いない。等)
・伝聞表現NG(~らしいです。等)
・リライト、コピペは厳禁です(チェックさせてもらいます)。

 

記事タイトル
・記事タイトルは、「○○○」「○○○」というキーワードを入れて作成してください。

 

キーワード
・キーワードは「○○○」と「○○○」です。
・3~5を上限に文章中に含ませてください。

 

文章タイプ
・コツ・HOWTO文

 

 

ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

◆作業詳細(必須):ランサーの方の文字入力欄になる

・「ブログ記事のタイトル」は、そのままでOKなので「OK」のボタンをクリックする。

・「ブログ記事の本文」は、行10と幅50に設定して、項目の上にある「文字数」をクリックして、文字数制限に自分の依頼したい文字数を入力する。

あとは、「OK」のボタンをクリックする。

 

 

終わったらこんな感じで、使いやすい入力欄になるからランサーの方の仕事がはかどるかもしれない。

 

step4~step6(NGワード、文体、作業単価や件数の設定)

 

 

step4

◆NGワードがあれば入力。

 

step5

◆文体を選択「ですます調」or「だ、である調」から選ぶのが一般的である。

 

step6

◆作業単価×件数(必須)は、あまりにも低いとたぶん作業してくれないので、記事が集まるであろう単価に設定することが大事。
◆作業公開は、「ゲストを含むすべてのランサーに作業詳細を公開する」を選択した。
◆一人あたりの制限は、「制限しない」を選択した。
◆作業の締め切り(必須)は、「5日後」を選択した。

 

オプション機能

 

オプション機能はお金がかかるので使用せず、ここでは「提案者制限」のみを設定する。

 

 

「提案者制限などの詳細な設定をする」をクリックする。

 

 

◆提案者制限は、「作業承認率が95%以上」を選択(理由としては、承認率の悪いランサーを制限することで、記事の質が良くなる効果が望めるのである)。

 

 

すべての設定が終わったら、「上記事項に該当する依頼ではないことに同意する」にチェックして、「内容を確認する」ボタンをクリックする。

 

仕事の依頼の登録と銀行口座の登録

 

次は、内容の確認作業をして、銀行口座の登録などを行う。

 

 

内容を確認したら、「依頼を登録する」ボタンをクリックする。

 

 

銀行口座の登録は、クレジットカードだと色々と楽なのでおすすめである。

なので、「クレジットカード」を選択して、詳細情報を入力する。

終わったら、「利用規約に同意し、依頼を公開する」ボタンをクリックする。

 

 

これで「仕事依頼」が完了した。

あとは、「タスク管理」の項目をクリックして、ランサーの方の仕事が終わるのを待つのみである。

 

 

ランサーズで外注した記事の承認

 

で、ランサーズで依頼していた外注記事が出来上がったら、「作業が完了しました」メールが届くので、作業が終わったことの確認ができる。

 

 

メールを開いて、「作業を承認する」のURLをクリックする。

 

 

ランサーズの「作業一覧」ページに飛ばされる。

下記にある作業結果一覧の項目に、「詳細」というボタンがあるのでそれをクリックする。

 

 

すると、完成した記事を確認することができるのである。

 

コピペチェックの方法

 

 

コピぺチェックがしたい場合には、上部にある「コピーコンテンツチェック(β版)」をクリックする。

 

 

画面に「コピーコンテンツチェック(β版)」が表示される。

 

これは、1日に10文節までコピペチェックができる、という無料バージョンなのでお金はかからない。

 

実際に使用してみる。

まず、チェックしたい文章をコピー&ペーストで入力して、「文節に分解する」ボタンをクリックする。

 

 

次に、チェックしたい文章を3つ選択。

「コンテンツチェックする」ボタンをクリックする。

 

 

これで、検索した文節のコピペチェックが可能になるようだ。

がしかし、長文だと全く使えない。

10文節で終わるから、記事の半分もチェックできなかった。

なので、結局は自分でコピペチェックを行った。

 

承認作業

 

 

で、コピペチェックが終わり何も問題がなければ、作業一覧ページで「承認」をクリックする。

だがしかし、記事に問題(リライト・コピペ)がある場合には、画面の下記にある「この作業を拒否する」を選択することができるのだが、依頼した記事が1記事とかだと拒否することはたぶん無理で、ランサーの方に修正などを依頼しないといけないのである。

 

でも修正を依頼しても、こちらも安いお金で記事を依頼しているし、そもそも「リライト厳禁」などの記載をしていなかったら、何も文句は言えない。

リライトなどが見つかった場合には、最低限「この作業者をブロックする」だけでも選択しておこう。

こうすることで、次回からこのランサーの方の提案を拒否することができるのである。

ヒッキー
巧妙なリライト記事拒否したい・・・

 

参考に

承認・拒否って何ですか?

タスク方式で行われた作業は、クライアント側での承認もしくは拒否の判断をお願いしています。 単純な作業のため、原則として作業内容に合致していれば承認してください。 作業内容と合致しない場合やミスがある場合は拒否していただくことが可能です。 拒否が可能な件数は、全体の作業数の30%以下となっております。 作業数の30%を超える数の作業が依頼内容と合致しない場合、作業をしたランサーに対して修正を依頼し、 メッセージ等にて納品を依頼してください。 なお、タスク方式はクライアント・ランサーいずれからの希望による場合も、キャンセルを行なうことはできません。 ランサーが修正を辞退した場合は、弊社にて必要と判断した場合のみ、強制的な拒否について実施する場合があります。 依頼に対する作業について、ランサーが修正を辞退した旨と、作業内容と合致しない箇所について具体的にご指摘の上、 サポートまでご連絡ください。

 

※ 強制的な拒否の実施につきましては、利用規約に則った形での判断となり、必ずしも強制拒否を約束するものではありません。

※作業件数が上限1件~3件のタスクにつきましては作業拒否を行うことができません。

 

出典:ランサーズ

 

 

「承認リンク」をクリック後、

依頼を全て承認する場合には、「未承認の作業を全て承認」をクリックする。

 

あと、今回仕事をしてくれたランサーの方の詳細をみたい場合には、ランサーの項目をクリックすると詳細情報を見ることができる。

ちなみに、私が依頼したランサーの方は、自己紹介の欄にスキル「リライト」と書いてあったので、リライトされるのは必然の結果と言える。

 

 

で、「未承認の作業を全て承認」をクリックしたら、画面に「承認待ちの作業をすべて承認しますがよろしいですか?」の表示がでてくるので「OK」をクリックする。

 

 

「支払いを確定する」ボタンをクリックする。

 

 

これで、ランサーへの支払いが完了した。

最後に「作業結果CSVをダウンロードする」ボタンをクリックして、外注記事を入手することができるのである。

以上で、ランサーズの登録方法と記事の外注方法(タスク編)についての解説は終了する。

ヒッキー
今度依頼するときは、依頼概要にリライト厳禁と書いておこう・・・

 

ランサーズ

 

 

関連記事

 

記事代行サービスと記事作成代行業者比較!

コピペチェック|無料ツールを使用しない方法とは