ping送信とは、ブログを投稿公開するときに「記事公開したよ」ってことを知らせる機能である。

ここでは、WordPressでブログ更新を通知するping送信先の指定、設定方法について紹介する。

 

インデックス対策とping送信

 

普通は、記事を投稿して公開するとインデックスされるものなのだが、例えば40記事公開していても2記事くらいしか、グーグルにインデックスされていない(認識)ってことがある。

これは、ブログを立ち上げてまもないとか、理由はいろいろとあるようだが、いくら多くの記事を投稿公開しても、グーグルに認識されなければ意味がない。

 

なのでこういった場合の対策として、インデックス対策(SEO)がある。

このインデックス対策には、「サイトマップ送信」と「ping送信」があるとされている。

あと、記事をこまめに投稿公開することもインデックス対策になる。

 

設定方法

 

で、実際に、WordPressでブログ更新を通知するping送信先の指定の方法だが、

まず管理画面(ダッシュボード)から設定、投稿設定へと移動する。

 

 

するとこんな画面が表示される。

ping送信先を指定するには、「更新情報サービス」の欄にURLを入力しなければならない。

デフォルトでは、一つのURLしか記載されていないから、この欄に新しいping送信先を載せて、「変更を保存」ボタンをクリックする。

 

これで、ping送信先の設定は完了である。

 

私が追加したURL(下記)

 

*http://rpc.pingomatic.com/は、デフォルトでも載っているので被らないように注意しよう。

 

http://rpc.pingomatic.com/

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2

http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC

http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2

http://blogsearch.google.com/ping/RPC2

http://ping.blo.gs/

http://ping.blogranking.net/

http://ping.dendou.jp/

http://ping.fc2.com/

http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/

http://ping.myblog.jp/

http://pingoo.jp/ping/

http://rpc.weblogs.com/RPC2

http://serenebach.net/rep.cgi

http://taichistereo.net/xmlrpc/

http://www.i-learn.jp/ping/

 

注意点

 

ちなみにだが、WordPressでこのping送信先を指定した場合、最初の記事の公開時にこのURLに一斉送信する、そして再度この記事を修正して更新した場合にも、一斉送信するので、大手のブログなどからスパム扱いされやすい、というのがWordPressの特徴としてある。

なので、この現象を改善したい場合には、「WordPress ping Optimizer」というプラグインを使用するのがおすすめである。

以上で、WordPressでブログ更新を通知するping送信先の指定、設定方法についての解説は終了する。