ここでは、カテゴリーの設定方法とタグの設定方法について紹介する。

 

カテゴリーとは

 

カテゴリーとは、ブログなどで投稿した記事を分類し関連記事としてまとめる機能である。

あとカテゴリーは階層(親と子)もつけることができるし、カテゴリーは、ブログのタイトルの次にSEOが利くので、しっかりとしたキーワードをつけないといけない。

 

 

例えば、タイトル(ブログの名前)が「株式投資」だったら、上記のようにつけてみてもいいし、カテゴリーに階層をつけて

 

 

このように深く作っていってもいいのである。

 

理想的なカテゴリー

 

基本的にカテゴリーとは、ブログのテーマに合わせて作るのが理想的と言われる。

タイトルが株式投資なのに、「ポケモン」のカテゴリーがあってはおかしいし、グーグルが評価を下げるかもしれない。

ユーザーもたぶん「ポケモンの話」をしている、トレーダー(株)の話は信じないだろう。

なので、ブログ(サイト)を作るときには「テーマ」を何にするか決めることは、とても重要なのである。

 

雑記ブログ

 

ちなみにだが、このカテゴリー設定がバラバラなブログを「雑記ブログ」という。

雑記は一貫性のないことを、ペラペラと語るので「アフィリエイトをまだ始めたばかり」という人にはいいかもしれない。

なぜなら、その過程で「これが売れた」とか、「この記事はPVを稼げる」といった穴場を探すのに適しているからだ。

実際、私もサイトなどと一緒に雑記ブログを更新しているのである。

 

カテゴリーの設定方法

 

カテゴリーの設定方法についてだが、まず管理画面(ダッシュボード)から、投稿、カテゴリーに進む。

 

 

すると画面が「新規カテゴリーを追加」の画面に切り替わるので、そこで右側にある「未分類」を選択する。

 

 

選択すると「カテゴリーの編集」画面になるので、名前とスラッグを入力する。

 

 

名前とスラッグを入力したら、「更新」ボタンをクリックする。

 

この作業(カテゴリーの編集)が終わったら、次は左側にある「投稿一覧」をクリックする。

 

 

カテゴリーの設定をしたい、記事のタイトルをクリックする。

 

 

画面が投稿の編集ページに変わったら、右側に「カテゴリー欄」があるので、ここを設定したいものに変えて「更新」ボタンをクリックする。

これで、カテゴリーが投稿記事に設定される。

 

注意点

 

あと注意点として、投稿記事にカテゴリーを設定する際には、パーマリンク設定を「カテゴリ名/投稿名」にいじっている場合には、注意しないといけない。

 

なぜなら、投稿記事のURLがカテゴリーを設定することで勝手に書き換えられるからだ。

 

・「https://hikkirabo.com/カテゴリ名/投稿名」

 

実際は、このようなURLになってしまう。

ただ、パーマリンク設定を「カスタム構造」でいじって、カテゴリ名を追加していなければ問題はないのである。

 

タグ

 

ちなみにだが、カテゴリーと似たようなものに「タグ」がある。

これは、設定してもしなくてもいいのだが、

設定する場合には、カテゴリーと被らないようにキーワードを設定する

もし被ってしまった場合、「カテゴリー」と「タグ」がそのキーワードをめぐって争ってしまい、結果として、どっちも検索エンジンに嫌われる、ということが起こりえるからである。

 

タグというのは記事につけることで、同じテーマどうしがつながり、ユーザーの滞在時間が延びるし、SEO効果も期待されるものである。

 

タグの設定方法

 

タグの設定方法は、管理画面(ダッシュボード)から投稿、投稿一覧に進んで、投稿の編集で行う。

 

 

投稿一覧から編集したい記事を選んだら、右側の「タグ」の項目にキーワードを追加し、「追加」ボタンをクリックする。

 

 

タグ項目の下に、キーワードが表示されれば完了だ。

あとは、さっきのように記事の「更新」ボタンをクリックする。

 

ちなみに、タグを消したい場合には「バツ印」をクリックする。

またタグは、複数追加することも可能で、その場合には、コンマで区切ることが必要になる。