y様
はじめまして、○○といいます
貴方様のブログを拝見しましてアフリエイトを始めようと貴方様のブログを参考にしまして レンタルサーバーのxserverに契約して
ドメインをお名前.comで取得しました
そして手順にしたがってWordpressをインストールしたのですが リンク先でWordpressのログイン画面ではなく
お名前.comの画面で
「このドメインは、お名前.comで取得されています。」
このような文字がでてる画面がでてWordpressにログインできません
どうしたらログインできるのですか?
ヒッキーラボ
はじめまして
y様
「このドメインは、お名前.comで取得されています。」と画面にでて、Wordpressへログインできないんですね。
そもそもなぜ「このドメインは、お名前.comで取得されています。」と、出るのかを調べてみると、お名前.comのネームサーバー変更が行われていない場合に、この表示画面が出ると書かれていました。
なので、「お名前.comでのネームサーバー変更」が行われているかを確認してみて下さい。
変更がされていない場合には、ネームサーバーを変更するとWordpressにもログインできるようになると思います。