STINGER PLUS+2(無料版)のカエレバとヨメレバのカスタマイズ方法について。
はじめまして。○○と申します。
色々と勉強させて貰ってます。
パソコン初心者です。
http://○○○○/
まだまだ、30記事にも満たないサイトです。
カエレバとヨメレバのカスタマイズ方法(カエテンWPとSTINGER8)
ボタンカスタマイズしたいのですが、wordpressのテーマは、STINGER+2です。
同じ方法でよろしいのでしょうか?
お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

はじめまして、t様
wordpressのテーマ STINGER+2でも、
「カエレバとヨメレバのカスタマイズ方法(カエテンWPとSTINGER8)」
のページのように同様にできるのかどうか、ということですが
実際にやってみたらできました。
スマホでも確認してみたところ、上手く表示されているようでした。
ちなみに、「STINGER+2」のテーマでカエレバ、ヨメレバを貼ると、ビジュアル画面が下記のようになるんですが、これは元々でしたか?
これが気になっているんですが?
ヒッキーラボ様
早々に、ありがとうございます。次の休み明けに挑戦しますので、暫しお待ちください。
Amazonが承認出来ないとメールが来てました。
開設期間が短いからでしょうか? 意外でした。
○○

t様。
承知いたしました。
Amazonの件ですが、私も最初の申請時は苦労した覚えがあります。
Amazonから承認されないのは、何が原因なのかは分かりませんが、下記のページに書いてあることを守って、記事を投稿していけば通ると思います。
それでもダメな場合には、もしもアフィリエイトに登録して、Amazonを利用するという方法もあります。
お世話になります。○○です。
早々に取り上げて頂きありがとうございます。
Amazonについては、もう少し記事数を増やして再挑戦します。
cssのコピーとかの勉強もあり、時間がかかるかもしれません。コードをいらうのは少し怖いです。
別の質問で恐縮ですが、「サイドバーの表示テキスト数を減らしたい」現在、100文字を30~40文字に減らしたいのですが、色々と探したのですが、お手上げです。
○○○○
お手すきの時に教えてくださいませ。

t様。
承知いたしました。
質問の件、STINGER+2のサイトで「サイドバーの表示テキスト数を減らしたい」とのことですが、すみませんが私にはわかりませんでした。